家族3人で、どたばたの海外生活を開始しました!

マレーシアで4つのコンドミニアムに住んでみたので感想と投資を考えている人に向けて書いてみる。

クアラルンプール

 

マレーシアでは、1ヶ月ごとに引っ越しをしてかなり強引に色々なコンドミニアムに住んでみました。その結果私なりに色々と感じる所があったので、感想を書いてみます。移住や東南アジアの新興国にコンドミニアム投資などを考えている方にも少しは参考になる事があれば嬉しいです。

 

日本を出る時に、
自分たちの持ち物を捨てて、捨てて捨てまくり、3人分の持ち物がわずか21kg。

 

バックパック3つでマレーシアに来た私たち。
随分と思い切ったことをしました・笑

 

せっかく身軽(ちょっと薄ら寒い位)になったのだから、引っ越しも楽にできるだろうという事で、今は1ヶ月ごとにコンドミニアムを引っ越しして、色々な場所や部屋での生活を体験しています。

 

その結果、これまでの所、
マレーシアでは4回引っ越しして、4つのコンドミニアムで生活しました。

 

 

マレーシアで4つのコンドミニアムに住んでみた感想

 

思ったことを正直に
書いてみます。

 

結論から言うと、今のところ
「買いたい!」と思える所はありませんでした。
(「そもそもそんな資金があるのか?」という部分に関してはどうか触れないでやって下さい。)

 

ただ、借り暮らしとしてならば、
どこも一長一短はあるののも、満足いく生活を送る事が出来ました。

 

マレーシアの家賃は日本と比べて安く、コスパが良いです。それを考えるとわざわざ自分でコンドミニアムを購入する必要があるのか?という疑問も生じます。

 

また、マレーシアでは外国人がコンドミニアムを購入する際にいくつか規制があり、その条件が地域ごとに違ったり、MMH2ビザの有無で購入できる物件の最低金額が変わったりします。

その結果、格安で不動産を仕入れたいという方には、最初から結構なハードルがある状態です。

 

 

4つ住んだけど、満点の所はありません。

 

今の所4つのコンドミニアムに
住んでみましたが、4つとも何かしら気になる所はありました・苦笑

 

なかなかパーフェクトな物件というものは見つからないものですね。

 

コンドミニアム 地域 築年数 生活して感じた問題点
1 ブキビンタン(デサパンダン) 推定15年以上 アリ・排水つまり
2 サイバージャヤ 推定10年以上 アリ・排水つまりひどい・カビ・ニオイ
3 サイバージャヤ ほぼ新築1〜2年 アリ・壁薄く防音ゼロ・新築の割には痛みあり(でも一番気に入った。)
4 サイバージャヤ 工事中 色々まだ未完成で工事中(俺らこの状態で住んでいいの?)

 

以下、気になった部分を少し詳しく補足します。

 

1. ブキビンタンのローカルなアパート

 

最初のブキビンタンは、
厳密に言うと、コンドミニアムではなく、ローカルなアパートです。

 

 

おそらくですが、築15年以上。
ひょっとしたら20年以上経過しているかもしれません。外観は日本の昭和の県営住宅とかを彷彿とさせる感じです。

 

マレーシアのコンドミニアムに
必須の「ジム」と「プール」もありません。

 

ただ、外観とは裏腹に
内はしっかりとリフォームされていて、間取りも広くて使い勝手が良いものでした。

 

外へ出て少し歩けば、
ペトロナスツインタワーがクッキリ見えるなど、中心部にほど近いエリアです。

 

自分が住んだ4つの中で、
どうしても購入しなければならないとしたら、僕はここを選ぶと思います。
(古いアパートなので、数百万円で購入できるならという条件付きで)

 

(ただ、前述の外国人が購入する際の規制があるためここを購入するのは現実には無理です。外国人は低価格の物件は購入できないので。)

 

古い物件だけあって、
ずっと住み続けるとなると、シャワーの排水の流れが少しわるかったので、水回りのトラブルはちょっと心配にはなりますね・・・。

 

でも立地の良さはピカイチでした。

 

 

(低層階の建物/4階建の3階でした。)

 

キッチンやシャワーにアリが出たのが
ちょっとショックでしたが、その後、コンドミニアムの10階以上でもアリが出るという事が分かり何と言うか諦めの境地に達しました・笑

 

 

2. サイバージャヤ(クアラルンプール近郊)のやや古いコンドミニアム

 

(引っ越し直後の写真。ソファーの上の荷物が全財産です・笑)

 

内装はオシャレな感じでまとまっています。
かなり古くて築10年〜15年は経過しているのかなという印象でした。

 

 

ここの最大の問題点は、
水回りでした。排水の流れが、前述のブキビンタンの古アパートより更に悪くてキツかったです。

 

バスルームの天井には
黒い点シミ上のカビが広がっていて
うちのカミさんはこれを非常に嫌がっておりました。

 

天井のカビは、おそらく、
上の階の配管トラブルで、つねに天井が湿っているために生じているのだと推測しました。つまり、天井のカビを除去しても、またすぐに生えて来る事態が予想できます。

 

そして、15階にも関わらず、
アリが出ます。どうも、床下のどこかに巣を作っているようです。

 

窓からの眺めです。

 

なかなかいい感じで、この景色は好きでした。
きっと新築の頃は人気もあったんだろうなと感じさせてくれます。

 

そして、写真の番号3と4の建物がその後住んでみたコンドミニアムです・笑

 

3. 新築だけど、ちょっぴり音が響くコンドミニアム(でも一番気に入った)

 

次に住んでみたのは、前述の写真の3の番号のコンドでした。

 

スコールが来る直前に撮ったので、
ちょっとどんよりしていますが、ピカピカの新築物件です。

 

にも関わらず、やはりアリが出ました・笑

 

南国では、もうこれは仕方がないと
思った方が良いのかもしれませんね・・・。

 

 

新しくて、
オシャレな物件でした。

 

ホスト(大家さん)もすごく親切で
1ヶ月すごく楽しく過ごさせて頂きました。

 

唯一、少しだけ気になったのは、
建物の構造なのか、それとも建築業者が防音用の緩衝材を入れ忘れたのか分かりませんが、

 

とにかく、隣や上下の音が
響きまくります・笑

 

防音性のやや問題ありです。(マレーシアのレオパレスか!)

 

後、新築のはずなのに
細かい部分はすでに年季が入っているような印象。

 

これは、ちょっと施工技術に問題があるような・・・。

 

フロアのタイル石の目地の部分が
一部取れてしまい、そこからアリが出入りしています。

 

(とは言え、オシャレで素敵な内装。快適に過ごせました。)

 

このコンドミニアムは、建築時に業者が相当予算をケチったんじゃないの?
と私は、密かに勘ぐっております。

 

オーナーのご夫妻が
とっても素敵な方だっただけに、この建物の10年後が少し心配です。
無事に資産価値が上がっていると良いのだけど・・・。

 

でもまあ、新しいうちは全然問題なさそうです。
ここは来年、機会があったらまた滞在してみたいと思っています。

 

物件を自分で購入するという目線ではなく、
単に住んでみて、一番快適で、好印象だったのはこのコンドミニアムでした。
(防音にはこの際目をつむろう。パーフェクト物件など存在しないのだから。)

 

やっぱり、オーナーさんの人間性っていうのは、
借りる側にとっては大切な要素になりますね。

 

4. 新築というよりは、まだ工事中なコンドミニアム

 

最後は、前述の写真の4のコンドミニアムです。

 

(近くから撮るとこんな感じ。写真奥側の棟に住んでいました。)

 

ここは、新築以前。
まだ工事中でした・笑

 

配線がむき出しのエレベーターは
テロ組織のアジト感が漂い、好きな人にはたまらないと思います。

 

僕らがここを去る時には、
4つ中、3つのエレベーターの内装が完成して、かなり仕上がって来ていましたね。

 

部屋の中は、こんな感じでコジャレております。

 

2階の様子。

 

写真でみるとオシャレなのですが、

 

壁から、電気の配線が突き出てそのままになっていたり、
下水の配管につながるパイプがにょきっとフロアから生えたまま、上面がサランラップでふたしてあったりと、

 

とにかく、シュールな物件でした。

 

はっきり言うなら、

これまだ工事中なんじゃね?

 

明らかにまだやり残してる事あるだろっていう・・・。

 

あ、でもここはまだアリがいなかった・笑
アリも完成するまでは入居しない様子。頭がいいです。

 

 

ぶっちゃけ、この物件は
まだまだ未知数です。

 

ただ、全体的な作り、防音性は
まあまあいいかもなと思いました。
水回りの排水もばっちりだったので、将来性は期待できます。

 

そして、今回住んだ2〜4の
コンドミニアムは直径1キロ圏内なのですが、周りのお店までの利便性を考えると2と4が同じくらい優位性があり、3は、今後周りが発展してくれればいいのですが、現時点では今一歩でした。マレーシアの人は基本、車移動なのであんまり気にしてないのかもしれませんが・・・。

 

以上4つのコンドミニアム
(or アパート)に住んでみた感想でした。

 

総じて感じたのは、
完璧な物件なんて存在しないと言うこと。

 

でも、どこも住めば都で、
楽しくすごす事が出来ました。

 

僕が、一番ストレスになったのは、
シャワーの排水の悪さでした。

 

水回りがしっかりしている
建物は、持ちがいいし、経年しても劣化がすくないと思います。

 

内見してみた時に、
もしも水が出せるようなら、
シャワーの水を流してみるといいです。

 

この段階で、流れがわるいと
住んでいるうちにどんどんひどくなってくるので要注意です。

 

投資を考えている人へ

 

日本は少子化だし、
将来は家もマンションも余りそうな気もするわけです。

 

当然海外に目を向けたくなりますよね。

 

新築コンドミニアムは当たり外れがあると思っておいた方がいい。

 

自分が、今回、図らずも2件の新築コンドに住んでみて(うち1件は工事中・笑)思ったのは、完成前に購入するのは、かなり運の要素に左右される可能性があるという事です。

 

正直、ギャンブルになる可能性すらあります。

 

完成して少し住んでみないと、
音が響くとか、配管の設計に難があるとかは分からないです。

 

日本なら、設計図どおりに
仕上がる事も想定できるけど、
マレーシアや他の東南アジア諸国は必ずしもそうじゃないと思っておいた方がいいです。

 

いや、日本だって「欠陥住宅問題」なんていくらでもあります。

 

業者は、基本的に
材料費ケチればケチるほど、自分らの利益が増えるわけで、そんな業者、日本にもマレーシアにも腐る程いるんじゃないのかなと。

 

同じ新築コンドミニアム(外面はきれい)でも、
施工業者やディベロッパーによってかなり完成度や作りの質に差が出ます。

 

今回僕が感じたのは、
1カ所に1ヶ月も住まなくても、2週間、いや、1週間も住めば、その建物の良し悪しが大まかには分かるという事です。

 

1週間ずつ2つ3つの新築
(新築じゃなくても)コンドミニアムに住めば、どちらの方が作りがしっかりしているかや、どちらの方が生活するのに地理的に優位にあるかは必ず判断できます。

 

新築時にはそれらのコンドは
ほとんど値段も価値も同じかもしれませんが、10年後には目に見える差になって現れて来るでしょう。

 

今の時代、新築のコンドミニアムも
airbnbなどで借りる事ができる場合が多々あるので、ほんの短期間でも住んでみてから購入を検討する方が良いのではないかという気がします。

 

正直、新築から2、3年経過して
ちゃんと大丈夫な建物だなとか、地理的に他のライバル物件に比べて優位性があるなというのを確かめてからの購入の方が安全かと思いました。

 

(たった2、3年でも、こっちのダメ物件は余裕で劣化してトラブルが出て来ると感じました。)

 

これは、3つ目に挙げた、
僕が今回一番気に入ったコンド(音は響くけど)のプールから見た景色です。

 

建設中のコンドミニアムが3つ(真ん中のはほぼ完成)もあります。

 

この写真ではわかりませんが、
この更に右側も、左側も、見渡す限り、建設中のコンドミニアムがタケノコのようにニョキニョキ出来て来ています。

 

これが、発展途中の勢いのある国の
現状なんだなと、日本人の僕は少し羨ましく思いました。

 

そして、こんなに際限なく新築のライバルが増えて行く地域で、土地勘のない日本人が参入して戦うのなら、それ相応の覚悟と戦略、綿密なリサーチ、そして、「勝てるという根拠」が必要です。

 

「買えば誰でも儲かる。絶対値上がりする。」

 

で、かつて痛い目をみた教訓を僕ら日本人は忘れてはなりません。

 

少なくとも、私が今回住んでいた
サイバージャヤ周辺に関しては、よっぽど内情が詳しい人でないと、投資は難しいのではないかという気がします。(外国人のコンドミニアム購入の最低購入額規制もあるので、その辺りも難しいですね。)

 

今、自分はタイに住んでいて、
今後はヴェトナムやフィリピンでも生活予定なので、

 

これらの国や地域のコンドミニアムにも生活してみて
分かった事があれば、随時追記、レポートしていきます。

 

なんかしょっぱい意見に
なっちゃって恐縮ですが、業者さんは口当たりのいい事しか言わないと思うので、個人の一感想に過ぎませんが、自分に対する戒めも含めて、書いてみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました