家族3人で、どたばたの海外生活を開始しました!

エアアジアで航空チケットを購入/海外生活実現のため期限を決めた。

エアアジア

 

 

海外生活/移住を実現させるためにアクションを起こしました。
渡航期限を決めて、自分たちを動かすべく、
エアアジアのプロモーションを利用して、
マレーシア(KL)行きのチケットを予約しました。

 

来るべき海外渡航に向けて、
少しずつでも、物を減らそうと、

 

着手したものの中々作業は進みません。

 

それもそのはず、

 

まだ具体的に「いつ行くのか?」さえ
決まっていないのです。

 

そんな状態では、
やはり準備にも身が入りません。

 

仕事に関しては、
PCから、場所を選ばずできる様に、
3年以上かけて準備をして来ました。

 

なので、あとはもう引っ越しの準備を
すればよいだけです。

 

ダラダラとリサーチばかりしていても
効率が良くないですし、

 

思い切って期限を切る事に
しました。

 

エアアジアで渡航チケット購入/海外生活実現のために期限を決める

 

 

私自身は、今年の年末までに
日本を離れる。住民票を抜いて、
日本の非居住者になる事にします。

 

そして、3月の末には
妻と子供も日本を出る事になりました。

 

私は、確定申告のために3月には一度日本に
一時帰省しないと行けないので、

 

申告を終わらせた後に、
家族3人で一緒に再渡航する予定です。

 

エアアジアのプロモーションでチケット購入

 

 

という事で、本日、
エアアジアのプロモーションを利用して、

 

3月末のマレーシア(クアラルンプール)行きの
チケット3枚を予約しました。

 

LCCなので、キャンセルは出来ません。

 

価格は1枚1万2千円弱でした。

 

かなり安く仕入れられて、
嬉しいです。

 

予約確定のクリックを押すときは、
ちょっぴり緊張しました。

 

支払い手数料というものがかかると知る。

 

盲点だったのが、
カードの支払い手数料のような項目があり、
VISAカードで決済したら、¥2,400 が追加でかかってしまいました。
(3人分のチケットを購入したので、手数料も¥800×3人分かかりました。)

 

う〜む。地味に痛い。

 

初めてのチケット購入だったので、
こういった料金が別途かかるとは、
知りませんでした。

 

その後、「支払い手数料」について、
ネットで調べたので、

 

私のように、LCC&エアアジアを今後
利用する方のために、簡単にまとめてメモに残して
おきますね。

 

1.人数分かかる

 

1人分だと大した事はなくても
何人かの合計額になると、結構かさんで来ます。

 

2.往復購入すれば、行き帰りでそれぞれかかる

 

ぐぬぬ。これもきつい。
人数プラスの往復のコンボはかなり厳しい。

 

3.乗り継ぎ便は、乗り継いだ分だけかかる

 

人数×往復×乗り継ぎ = トリプルコンボの威力無限大

 

以上、支払い手数料についてまとめて
みました。

 

エアアジアの支払い手数料を安くする方法

 

なお、この支払い手数料を安くするには、

「コンビニ支払いをする(800が650円になる)」「Unionpay(銀聯カード)を利用する(800が150円になる)」

「Bigpayカードを使う(800円が無料になる)」

 

以上の方法があるそうです。
ただし、Bigpayカードはマレーシア在住に方しか作れない様なので、
割と手軽に実行できる手段となると、Unionpay(銀聯カード)を
作る事になるかと思います。

 

 

また、一人当たりの手荷物の重量制限は
7kgまででした。

 

別途荷物があると更に追加料金がかかってしまいますので、

 

私たちは、手荷物だけで、
マレーシアへ出る事に決めました。

 

7kg × 3 人分 =  21kg

 

家族の全荷物をこれだけにまとめる必要があります。

 

という事で、エアアジアの支払い手数料に
関するメモでした。

 

自分もまた利用する時のために、
Unionpay(銀聯カード)を1枚作れたらいいなと
思っています。

 

予期せぬ手数料ではあったものの、
実家に新幹線で帰省するのと変わらない
価格で、マレーシアまで行けそうです。

 

これは非常にありがたいです。

 

出国の期限を決めて、準備を開始する

 

チケットを手に入れた事により、
もやもやした迷いはなくなりました。

 

私は今年の12月末までに、
家族は来年の3月末までに、

 

全ての準備を終えて、まずは日本を出国します。

 

一番しんどいのは、荷物の整理ですかね。

 

現在私たちは貸家住まいなので、
ここを引き払わなくてはなりません。

 

色々なものを大量に処分しないと・・・。

 

断捨離開始ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました